本日は大きな病院へ入院した10日目のことについて書こうと思います。
( 入院当時、わたくしが携帯のメモに記載したものです。 )
2021年
5月28日(木曜日)
2時33分
起きる
5時31分
起きる 頭痛い
6時47分
【 採血 】
【 血糖値 】 139
8時29分
【 ランソプラゾールOD15mg 服用 】
(↑ 毎日朝食後 服用 )
【 ダイフェン配合錠 1錠服用 】
(↑ 感染症予防薬であるバクタ配合錠のジェネリック薬 )
(↑ 週に3回 月・水・金曜日服用 )
9時49分
【 バイタルチェック 】
【 ステロイド点滴 】2クール目開始
( 3日目 )
9時50分
【 本日の予定 】
歯科レントゲン撮影と歯科医師の検診
10時10分
【 歯科レントゲン撮影 】終了
10時18分
【 主治医の先生来室 】
難病の書類を申請しますね。
↑ 難病は国の特定疾患にあたるので、県に書類提出しないとなりません。
わたくしの場合
特定疾患管理票をもらうことで、医療費が3割から2割になります。
( 視神経脊髄炎のときのみ。
自分が指定した医療機関のみ。 )
[ 眼の診察と今後の治療についてのお話し。]
もう1回ステロイド点滴を行うかどうか…。
再発が起こってみないと、実際には( どんな症状なのか )わからない状況です。
今後は緩やかに進行していきます。
(↑ これが現実なんだな。恐ろしい・・・ )
11時48分
【 血糖値測定 】 211
12時12分
【 インスリン注射(ノボラピット)4単位 】
12時56分
【 ステロイド点滴 3日目終了 】
【 抜針 】
13時38分
【 歯科医師の先生来室 】
今の口腔内は良い状態です。今後もケアをして綺麗な状態を保ちましょう。
歯周病にならないように。
歯を抜くようなことになったら、1週間くらい歯茎のところがとても感染しやすくなるので、そうならないように注意しましょう。
歯科検診は今までのように3ヶ月に1回で大丈夫ですよ。
17時12分
【 血糖値測定 】 163
18時04分
【 インスリン注射(ノボラピット)2単位】
【【 緊急事態発生 】】
運ばれてきた給食に異変あり!!
明らかに給食の量が減っている・・・
誰だ〜、誰の仕業だ〜!!
18時05分
【 主治医の先生来室 】
「 ごはんの量を減らしてみました。
ごはん、足りますか? 」
(↑ ステロイド薬は副作用で糖尿病になりやすいというのがあります。なので、先生の優しさ、治療のために給食が減量になったのです。)
でも、何も知らなかったので・・・
( えっ?! 急やん。給食減ったぞ。)
( お前かー、ごはん減らし犯人はー!! )
( ちゃんと言うてくれぃ。)
( 心の準備があるやん。)
などなど…
口には出しませんが、数々の憎しみが湧き出る事態に。
ぐぬぬ。先生め。
わたくし、ひとりで悪態祭り。
【 給食の総カロリー 1日量変更となる 】
今まで 2000キロカロリー
本日から 1400キロカロリー
(↑ どこにいったの?
600キロカロリー分のおかずは? )
ってなるでしょ?
だって、入院してから間食一切してないんですもの。
コンビニに寄っても水と新聞しか購入してませんから。
わたくし、わりと真面目人間なんですよ。
死活問題なんですよ、600キロカロリーは。
↑ もういいだろっ!! はい、すみませんっ!
先生
「 血糖値がまだ高いので、ステロイド点滴からステロイド内服薬に変わりますが、血糖値測定は続けます。インスリン注射はなしです。」
(↑ それなら、やっぱり間食できないな。)
( 総カロリーは抑えないと血糖値上がっちゃうし。)
( いっぱい食べたら、ダメだよね〜。 )
( 先生の言う通り、健康のためには守らないとな・・・)
わたくし、ちょっとだけ、しょんぼり・・・
なんだかんだ言いながら、完食。
早くこの量に慣れないとな。
21時11分
【 血糖値測定 】 206
21時12分
【 ルネスタ1錠 服用 】
22時30分
頭痛あり
就寝…
今回は入院10日目のことを報告したところでおしまい。
また明日、続きを書こうと思います。
朝の体重 40.6kg
夜の体重 40.2kg
朝ごはん
昼ごはん
夜ごはん
本日のおやつ
↑ よいこはビスコ。いちご味も最高〜♪
本日は日曜日
朝から娘と散歩がてら、町内で行われた出初式を見学してきました。
寒空の下、纏を振る消防団員さんたち。
人口減少している、小さな町の消防団とは言え、カラーの放水もあり、見応えあるものでした♪
消防団員さん、いつもありがとうございます。
旦那さんも朝早くから消防へ。
お休みの日だけど、お疲れさまです。
今夜は有吉さんのラジオがある〜♪
最高やん。とっても楽しみ〜!!
#抗アクアポリン4抗体
#視神経脊髄炎
#パルス療法
#食事療法
#難病
#目の不調
#ステロイド治療