2021年5月視神経脊髄炎を発症し、緊急入院したわたくし。ステロイド点滴治療を無事に終え、同年6月に退院。
本日も退院後、自宅に戻ってからの生活について書いていこうと思います。
主に食生活と体重の記録で、ときどき起こる身体の異変などの備忘録です。
わたくしの携帯メモに記入していたものですが、記録忘れなど、時折あるかと思います。
わかりにくい表現が多々あるかもしれませんが、幼子をかわいがるようなお気持ちで読んで頂けると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
2021年
7月22日(木曜日)
体重 39.3kg
朝ごはん

昼ごはん

7月23日(金曜日)
体重 39.5kg

↑ 息子のお弁当。
朝ごはん

昼ごはん

夜ごはん

7月24日(土曜日)
体重 39.0kg
朝ごはん

夜ごはん

今回は7月24日まででおしまい。
また明日、続きを書こうと思います。
【 本日の測定値と身体の異変 】
朝の体重 40.1kg
夜の体重 39.6kg
血圧 99/71
脈拍 77
本日のお弁当

↑ 家族のお弁当。
写真はありませんが、息子のスープジャーあり。
大根とにんじん、白菜・ベーコンが入ったスープ。
朝ごはん

昼ごはん

↑ 午後から神経内科の受診があるので、病院の自販機前にあるスペースでコンビニランチ。
夜ごはん

本日のおやつ

↑ 夕方、おなかが空いたので、フルーチェを食べました。久しぶりのフルーチェ。おいしかったです♪
実は・・・。
病院帰りに車の中で、自宅から持参しておいたお茶まんじゅうを食べました。
よく噛んで食べました。
よ〜く噛んで食べたので、カロリーゼロ。
本日は月曜日。
本日は1ヶ月ぶりの病院受診日。午前と午後と診察があり、採血・MRI検査もあるので、少しそわそわしています。
2月の受診については後日記載しようと思います。
で、早カムカムを視聴しました。
愛娘のために早朝優しく起こしてくれたり、手作りの英語お勉強カードを用意してくれる。
そして、パンダのはんこを「 大福に耳がついてるもの 」呼ばわりするオダギリジョーさんにほんわかほっこり温かい気持ちになりました〜♡
最高の朝だなぁ〜と噛みしめていたあと、チャンネルを変えたラヴィット!では司会がなんと、あらびき団のライト東野さんとレフト藤井さん♪♪♪
キャーーー、最高やん♡
土曜日にあらびき団放送されるなんて、楽しみがまた増えたっ!!
朝からひとり、ニヤニヤしながら急いで家事を済ませました〜♪
#抗アクアポリン4抗体
#視神経脊髄炎
#パルス療法
#食事療法
#難病
#目の不調
#ステロイド治療