2021年5月視神経脊髄炎を発症し、緊急入院したわたくし。ステロイド点滴治療を無事に終え、同年6月に退院。
本日も退院後、自宅に戻ってからの生活について書いていこうと思います。
主に食生活と体重の記録で、ときどき起こる身体の異変などの備忘録です。
わたくしの携帯メモに記入していたものですが、記録忘れなど、時折あるかと思います。
わかりにくい表現が多々あるかもしれませんが、幼子をかわいがるようなお気持ちで読んで頂けると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
2021年
11月11日(木曜日)
体重 40.4kg

↑ 息子と娘のお弁当。
朝ごはん

昼ごはん

夜ごはん

11月12日(金曜日)
体重 40.3kg
朝ごはん

昼ごはん

↑ 買ってきた誰かのお弁当をちょっともらっています。千切りキャベツにキムチを乗せて、食物繊維プラス発酵食品で快腸サラダです。
夜ごはん

作り置き。

11月13日(土曜日)
体重 40.0kg
朝ごはん

昼ごはん

今回は11月13日まででおしまい。
また明日、続きを書こうと思います。
【 本日の測定値と身体の異変 】
朝の体重 40.8kg
夜の体重 39.6kg
血圧 88/54
脈拍 69
昼間 頭痛あり
朝ごはん

↑ 泊まり先のホテルの朝食。
昼ごはん

↑ 大学病院帰りにお外ごはん。(大戸屋さん)
夜ごはん
↑ 雑穀米と即席のおみそ汁。
(お惣菜の)玉ねぎのかき揚げと揚げ出し豆腐。
(唯一の調理→)千切りキャベツと焼いた椎茸。納豆。
本日は金曜日。
朝からテレビを観るとラヴィット!にオードリー春日俊彰さんが出演しておられました♪
春日さんがおしゃべりすると軽〜くおすべり。
でも、不思議なことにスタジオ内が一体化されておもしろい空気感が伝わってきます。
もう少し春日さんを観たくて、数年前のモニタリングを改めて観ました。
「 中高の同級生が婚約指輪を買いに行くのが不思議だよ。」と若様もおっしゃっていましたが、くみさんのために長い時間をかけて選んでいた春日さん。
プロポーズも大成功してハッピーだね♪♪♪
と思っていたのに・・・
プロポーズから早々にカス金事件を起こしてしまう春日さん。
本当にもうあきれたし、がっかりしたけど、でも最後はやっぱり笑ってしまいました。
明日、土曜の夜はオードリーのオールナイトニッポン。どんなお話しが聴けるのか、今から楽しみです♪
#抗アクアポリン4抗体
#視神経脊髄炎
#パルス療法
#食事療法
#難病
#目の不調
#ステロイド治療