2021年5月視神経脊髄炎を発症し、緊急入院したわたくし。ステロイド点滴治療を無事に終え、同年6月に退院。
本日も退院後、自宅に戻ってからの生活について書いていこうと思います。
主に食生活と体重の記録で、ときどき起こる身体の異変などの備忘録です。
わたくしの携帯メモに記入していたものですが、記録忘れなど、時折あるかと思います。
わかりにくい表現が多々あるかもしれませんが、幼子をかわいがるようなお気持ちで読んで頂けると幸いです。
なお、退院した当日6月10日から11月30日までは2022年3月23日付ブログ記事で記録が終了しました。
今まで読んで頂き、ありがとうございました♪
このブログ記事を書き始めたのが2021年12月1日からなので、12月以降の食事や体調などはブログ初期の記事を参照して頂けると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします♪
では、本日のことをお伝え致します。
朝ごはん

昼ごはん

↑
白玉あんこパフェ。
夜ごはん

↑
納豆。
みかんとバナナ。
ヨーグルト。
豆乳。
はちみつレモン。
本日は水曜日。
旅3日目。
最後までたくさん楽しみます。
いっぱい満喫してきました♪
旅先でお世話になった方だけでなく、地元の方々はとても優しくて親切ですごく幸せな時間を過ごすことができました。
初めて壱岐を訪れたお友達はもちろん感動しておりました。3回目のわたくしも新発見がたくさんあって、前回よりもっと好きになりました♡
本当に思い出に残る旅になりました。
素晴らしい景色とおいしい食べものがいっぱいの壱岐旅。
最高でした〜。
【 本日の測定値と身体の異変 】
朝の体重
夜の体重 39.0kg
血圧 104/77
脈拍 77
また明日、続きを書こうと思います。
#抗アクアポリン4抗体
#視神経脊髄炎
#パルス療法
#食事療法
#難病
#目の不調
#ステロイド治療