2021年5月視神経脊髄炎を発症し、緊急入院したわたくし。ステロイド点滴治療を無事に終え、同年6月に退院。
本日も退院後、自宅に戻ってからの生活について書いていこうと思います。
主に食生活と体重の記録で、ときどき起こる身体の異変などの備忘録です。
わたくしの携帯メモに記入していたものですが、記録忘れなど、時折あるかと思います。
わかりにくい表現が多々あるかもしれませんが、幼子をかわいがるようなお気持ちで読んで頂けると幸いです。
なお、退院した当日6月10日から11月30日までは2022年3月23日付ブログ記事で記録が終了しました。
今まで読んで頂き、ありがとうございました♪
このブログ記事を書き始めたのが2021年12月1日からなので、12月以降の食事や体調などはブログ初期の記事を参照して頂けると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします♪
では、本日のことをお伝え致します。
本日のお弁当。

朝ごはん

昼ごはん

↑
ずん喫茶のマネをして海苔パン。
初めて作って初めて食べました。
とてもおいしかったです♡
夜ごはん

本日は月曜日。
肌寒みぃ朝でございまぁさぁーね。
しゅーーー。
↑
朝から元気にハリウッドザコシショウさんね。
急になんだろうね。
自分でも意味不明だし、怖いねー。
気を取り直しまして。
午前中、○ンドリをおかわり再生しながら、掃除機やアイロンをかけました。
眠気はそんなに・・・と思いつつ、結局ね、ソファに座ったまま1時間くらい寝てましたー。
お買い物にウォーカーしながら、今から行く??
寒いなぁ。運動不足だしなぁ。とか考えてたら、寝てたみたいです。
全くもうやれやれなお話です。
お昼ごはん食べたから、あとでお久しぶりのウォーカーしようかと思います。
【 お昼ウォーカー、痛みに耐えてよく頑張ったっ!!のお話 】
本日、昼ウォーカーしました。
ひとりで昼間っからふらふら〜っと、ぼんやり歩いてるからね、不審者に間違われちゃうかもしれん!!
そんな面倒なことにならないようにウォーカーついでにお買い物しとこうと思いまして歩き始めました。

自宅から駅の方へ向かって歩いていくとどこからともなく、カレーのいい香りが。
田舎なので、駅周辺は全くお店屋さんはありません。なので、どこかのお宅から漂ってくるカレーの香り。
どんなふうなカレーなのかなぁとぼんやり想像しながら、ウォーカーをしていると、今度はお豆腐屋さんからピーナッツ豆腐の香りが。
じゅるり。
おいしいもんね〜、ここのピーナッツ豆腐♡
久しぶりに食べようかなぁと思ったのですが、あまりにもウォーカー兼お買い物の距離が短過ぎる。
これじゃいかんね、と自分に喝を入れ、再びウォーカーしました。
で、そこからちょっとだけ先にある道の駅に行き、たくさんの野菜たちを購入。
何回やっても学びのない人間の私は肩に野菜の重さを感じながら、自宅へ向かいました。
左側の肩。
右側の肩。
交代制にして明日の登板に響かないように注意しながら、ウォーカー兼お買い物から帰宅。
↑
登板なんか、ウソね。
すみませんっ、出来心で嘘ついちまった・・・。
小さい笑いがほしかっただけなんです。
ごめんなさい。
本当は球技全般、いや、スポーツは全くできないセンスゼロ人間。
体育の成績評価3。
何のおもしろみもない普通人間なんです。
↑↑
脱線がひどいな〜。

↑
こちら、お野菜たち。
でね、やっと自宅に着いてちょっとお茶でも飲んで休もうかなぁと思った直後にスマホがポッ。
旦那さんから突然、
『 今夜泊まりになったけん。』との報告を受けたんですよねー。
えーーー!!!
そんなこと、急に言う??
あと、1時間しかないやーん!!!!!
まぁね、そんなことをぶつぶつ言っても誰も変わってはくれません。
自分でどうにかしないとね。
で、そっからは感情無にして慌ててお料理開始。
お買い物行っといてよかったーーー!!
たまたまだけど、私ってえらーーーい!!
と自分自身を褒めながら、野菜を切ったり、チンしたり、猛烈に動く。
↑
私のイメージでは天才料理人の漫画の主人公になった感じね。(そんな漫画あるのか、知らんけど。)
制限時間は1時間。
時短で簡単に、尚且つ、絶対においしいやつ。
ズボラでお料理下手人間でもできる作り置きをしなければっ!!
途中で左手中指第二関節の一部を包丁でちょびっと切るアクシデントもありましたがね、なんとかなりましたー。
イエイ☆
やればできる子。
それがわたくし。
めちゃくちゃ褒めてーーー。
って誰もいない・・・。
と、まぁね。
作り置きたちと野菜コンソメスープ。
息子が食べたいと言ってた焼き芋が無事に完成。

↑
野菜コンソメスープ。
主食になるものは全く作ってないけれど、あとから冷凍庫の鶏のから揚げをチンしよう。
もうそれでいい。
それがうんまいから、それがいい。

↑
作り置きたちと焼き芋たち。
くたくたよー。
こんなはずじゃなかったけど、とりあえず、うまくいってよかったー。
旦那さんの帰宅とともにお風呂もばっちり用意してたからね。
天才だと思うよ、私。
誰も褒めてくれないけどねー。
↑
根に持ってるやーつ。
でもね、溜め込んでちゃダメよ。
頭もずっと痛かったのによく頑張ったね。
自分で自分を癒して可愛がって、めちゃくちゃ褒めちゃうもんね〜。
「 あとでゆっくりパイの実食べてもいいよ♡(小声で) 」
夕方、お風呂終了したし、夜ごはん食べたから。
あとでゆっくりするとしよう♡
【 本日の測定値と身体の異変 】
朝の体重 40.1kg
夜の体重 39.5kg
血圧 104/69
脈拍 61
17時09分 頭痛あり
アマージ服用
18時04分 頭痛あり
ロキソプロフェン1錠
レバミピド 1錠服用
また明日、続きを書こうと思います。
#抗アクアポリン4抗体
#視神経脊髄炎
#パルス療法
#食事療法
#難病
#目の不調
#ステロイド治療