2021年5月視神経脊髄炎を発症し、緊急入院したわたくし。ステロイド点滴治療を無事に終え、同年6月に退院。
本日も退院後、自宅に戻ってからの生活について書いていこうと思います。
主に食生活と体重の記録で、ときどき起こる身体の異変などの備忘録です。
わたくしの携帯メモに記入していたものですが、記録忘れなど、時折あるかと思います。
わかりにくい表現が多々あるかもしれませんが、幼子をかわいがるようなお気持ちで読んで頂けると幸いです。
なお、退院した当日6月10日から11月30日までは2022年3月23日付ブログ記事で記録が終了しました。
今まで読んで頂き、ありがとうございました♪
このブログ記事を書き始めたのが2021年12月1日からなので、12月以降の食事や体調などはブログ初期の記事を参照して頂けると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします♪
では、本日のことをお伝え致します。
本日のお弁当
朝ごはん
昼ごはん
夜ごはん
↑
雑穀米を撮影していますが、おなかいっぱいになったので、ごはんは食べませんでしたー。
でもね、シュークリームは食べたの♡
たい焼き食べたのにシュークリーム食べたのは先生に内緒にしようっと。(小声)
今週の作り置き
本日は木曜日。
寒い。寒いなぁ。動きたくなーいなぁ。
そろそろお皿洗わないと、掃除機かけないと。
と思いつつ、のっそりしている木曜日の朝です。
【 大好きなたい焼きのお話 】
↑
たい。
たい焼き。
大好きなたい焼きね♡
もちろん、ひとつだけ食べました♪
もうひとつは息子のもの。
ちなみに息子はたい焼きのあと、チャーハン食べてました。
ずっと我慢してたんですけどね、たい焼き食べたいのよー。
それに来週病院受診があるから。
最近、少し調整してたんですけどね。
それでもやっぱりたい焼き食べたかったー。
↑
結局、食べてる。
食いしん坊人間。
欲深き人間。
それが私。
↑↑
アナザースカイみたいに言ってんじゃないよ。
こら。
先月末、主治医の先生から『 ステロイド内服薬が減量されてきたから(血糖値上昇に怯えなくていい。)普通に食べていいよ。』的なことをおっしゃっていましたから♡
↑
調子のいいように受け取るやーつね。
えへへ。
実は以前、私がたい焼きを1日で2つ食べてしまったことがありまして。診察の際、そのことを先生に自供したんですね。(← 自供ってなんだ??)
まぁ、先生には電子カルテにしっかり『うっかりしてたい焼き2個食べる。』と入力され、ばっちりと記録されてしまっていますけどねー。
消したい過去だよ、本当に。(白目)
そのあとくらいから先生に
『 たい焼き食べていいよ〜。3つは多いけどね〜。フフフ♡ 』
と言われることもありますがね・・・。
(もう、忘れてほしいよねー。再び、白目)
そんなこんなでたい焼きを食べるときはちょっと覚悟して頂いております♪
本日のたい焼き、とってもおいしかったです♡
【 本日の測定値と身体の異変 】
朝の体重 39.6kg
夜の体重 39.1kg
血圧 103/69
脈拍 63
22時35分 眼痛あり
23時18分 頭痛あり
アマージ服用
23時42分 両まぶた発赤あり
また明日、続きを書こうと思います。
#抗アクアポリン4抗体
#視神経脊髄炎
#パルス療法
#食事療法
#難病
#目の不調
#ステロイド治療