2021年5月視神経脊髄炎を発症し、緊急入院したわたくし。ステロイド点滴治療を無事に終え、同年6月に退院。
本日も退院後、自宅に戻ってからの生活について書いていこうと思います。
主に食生活と体重の記録で、ときどき起こる身体の異変などの備忘録です。
わたくしの携帯メモに記入していたものですが、記録忘れなど、時折あるかと思います。
わかりにくい表現が多々あるかもしれませんが、幼子をかわいがるようなお気持ちで読んで頂けると幸いです。
なお、退院した当日6月10日から11月30日までは2022年3月23日付ブログ記事で記録が終了しました。
今まで読んで頂き、ありがとうございました♪
このブログ記事を書き始めたのが2021年12月1日からなので、12月以降の食事や体調などはブログ初期の記事を参照して頂けると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします♪
では、本日のことをお伝え致します。
朝ごはん

昼ごはん

夜ごはん


↑
お久しぶりです。いちご♡
今まで毎年、実家の父からよくもらっていたので、ほとんど買ったことない、いちごやスイカたち。
父がお隠れしてから、やっといちごは買うものなのだと漸く知ったんですね。
だって、ずっと待ってても来ないもん、いちご。
なんせ、お隠れしてるんですからー。
いちご食べてないことから、そのありがたさに気付くって、なんなんだろうねー。
バカみたいなお話なんですけど・・・。
それに改めて気付くってさー。
父さん、今まで毎年ありがとうね。
とりあえず、今年のいちご、おいしいです♡
本日のお弁当。

本日は火曜日。
本日もお昼前ウォーカーしてきました。
途中で茶ちゃ焼き(回転焼のようなもの)を食べました。とてもおいしかったです。
娘はお芋あんの茶ちゃ焼きを選びました。
「 栗の味がしたー。」と言っておりました。
芋あんなのに。
なんでかなぁ。
栗入ってないよ、書いてなかったもん。
なんでやろうなぁー。
不思議〜!!
【 本日の測定値と身体の異変 】
朝の体重 39.1kg
夜の体重 39.1kg
血圧 94/58
脈拍 69
また明日、続きを書こうと思います。
#抗アクアポリン4抗体
#視神経脊髄炎
#パルス療法
#食事療法
#難病
#目の不調
#ステロイド治療