2021年5月視神経脊髄炎を発症し、緊急入院したわたくし。ステロイド点滴治療を無事に終え、同年6月に退院。
本日も退院後、自宅に戻ってからの生活について書いていこうと思います。
主に食生活と体重の記録で、ときどき起こる身体の異変などの備忘録です。
わたくしの携帯メモに記入していたものですが、記録忘れなど、時折あるかと思います。
わかりにくい表現が多々あるかもしれませんが、幼子をかわいがるようなお気持ちで読んで頂けると幸いです。
なお、退院した当日6月10日から11月30日までは2022年3月23日付ブログ記事で記録が終了しました。
今まで読んで頂き、ありがとうございました♪
このブログ記事を書き始めたのが2021年12月1日からなので、12月以降の食事や体調などはブログ初期の記事を参照して頂けると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします♪
では、本日のことをお伝え致します。
本日のお弁当。

朝ごはん

昼ごはん

夜ごはん

本日は火曜日。
【 メンタルへろへろのお話 】
少し前から気分の落ち込みがあり、浮き沈みがち。脱毛が止まらないのもその原因かも。
急に病気になったことも原因はわからないし、お薬服用するようになってから多毛と脱毛が同時に起こるのも何故かわからない。
なんでもかんでも原因不明ばっかり。
なんだよ、もう。
ウンザリ。
やり場のないイライラとそわそわする焦燥感を抱えてウロウロ。
↑
一応、ちゃんと家事してますから。
なんとかならないもんかね〜。
いいことないかなぁ。
どっか逃げたいなぁ。
・・・とね、いろいろと嘆いてばかりはいられないので、自分の機嫌を自分でとることにしました。まずは気分転換にヘアカットしようと思い、Web予約しました。お昼過ぎです。寝ぼけて忘れないようにしないと。
【 息子とランチとタモリ倶楽部のお話 】
久しぶりにお昼ごはんを息子と一緒に食べました。もちろん、おうちごはんです。
タモリ倶楽部の最終回を観ながら、ゲラゲラと笑っていたら、息子が大学へ向かうための電車の時間ギリギリだったみたいで。バタバタ慌てておりました。
食事を終え、お皿を洗ってから息子にLINEしてみました。なんとか、間に合っていたようです。よかった、よかったー。
タモリ倶楽部が面白すぎるからね、夢中になってしまったよねー。
【 本日の測定値と身体の異変 】
朝の体重 39.1kg
夜の体重 38.7kg
血圧 94/67
脈拍 74
また明日、続きを書こうと思います。
#抗アクアポリン4抗体
#視神経脊髄炎
#パルス療法
#食事療法
#難病
#目の不調
#ステロイド治療