4月の受診について(脳神経内科編)

11時48分
神経内科 受付

 

11時55分
神経内科 受診

 

神経内科

再発の可能性があるねー

 

PC画面を見ながら、眼科医の診断内容を把握している様子

 

えっ、もう再発ですか

 

神経内科
また前回の炎症が治ってないみたいでね〜

再炎しているようなので、見えない・見えにくいことが続いたら、すぐに病院へ連絡してください

 

このところ、仲のいいお友達に病気が見つかったり、ドクターヘリの事故のニュースを見てひどく動揺してたからかなぁ…

 

神経内科

それはかなりストレスかかってるね〜

視神経脊髄炎は)ストレスで再発しやすいけど、ヘリの事故や友達の病気の話を聞いたりするとやっぱり動揺すると思うよね…

 

離島県だからドクターヘリの件のこと、ずっと考えたり、お友達の病気のことも考えたり…

どうすることもできないんだけど、つい考えてしまって落ち込んでます…

 

神経内科

ドクターヘリの件はやっぱりどこの病院でもドキッとしたと思うよ。今回はうちの仲間じゃなかったけど…

 

離島の医療問題が浮き彫りになりますよね

ドクターヘリがあるから助かった方たちがいるのは間違いないし、安心感もあるだろうし。

今はシャッターが降りてて更に悲しくなりました

もちろん、私にはどうにもできないことなんだけど、ずっと考えてしまって…

 

神経内科

あんまりストレスかからないように気をつけて

 

はい

 

神経内科

見え方がいつもと違うようなら、すぐ入院して治療するから

再発にはエンスプリングの注射が効果があるからその効果を待ってから治療するのもありかと思ってる…

 

なら、まだ入院は大丈夫なんですね?

 

神経内科

今日は一旦、エンスプリングを打って炎症をしっかり抑えてから、様子を見てみるのも手だね

注射の効果をしっかり見てそれから、また入院してガンマグロブリンの治療もするかもしれないから頭に入れておいて…

 

はい、わかりました

ありがとうございました

 

[お薬の処方についてやり取り]

 

12時14分
神経内科 受診終了

 

12時20分
外来治療センター

 

12時27分
エンスプリング注射 4回目終了

 

 

眼科と脳神経内科受診にて再発していることがわかりました

とりあえず、今は入院せずに再発予防のエンスプリング注射の効果が出るのを待ち、目の状態が改善することを願っています

とは言え、日常生活を送る上で全く再発に気付いていなかったので、 正直なところ悪化していることも改善したことも気付く自信はありませんが…

何かあれば、診てもらうことになりましたー

 

今月の受診について、ご報告は以上です

最後まで読んでいただき、ありがとうございました