2021年5月視神経脊髄炎を発症し、緊急入院したわたくし。ステロイド点滴治療を無事に終え、同年6月に退院。
本日も退院後、自宅に戻ってからの生活について書いていこうと思います。
主に食生活と体重の記録で、ときどき起こる身体の異変などの備忘録です。
わたくしの携帯メモに記入していたものですが、記録忘れなど、時折あるかと思います。
わかりにくい表現が多々あるかもしれませんが、幼子をかわいがるようなお気持ちで読んで頂けると幸いです。
なお、退院した当日6月10日から11月30日までは2022年3月23日付ブログ記事で記録が終了しました。
今まで読んで頂き、ありがとうございました♪
このブログ記事を書き始めたのが2021年12月1日からなので、12月以降の食事や体調などはブログ初期の記事を参照して頂けると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします♪
では、本日のことをお伝え致します。
本日のお弁当。

朝ごはん

昼ごはん

↑
私はミックス。
娘はバニラ。

↑
熊本県産 紅はるか。
一本食べました〜♪
夜ごはん

本日は土曜日。
有吉さん、お鼻の手術をされたのかなぁと思いながら、かりそめ天国を観つつ、朝ごはん。
娘とお買い物に行きました。本当は隣り町まで行こうと思いましたが、いつもよりちょっと車が多かったので、諦めました。
しょんないね、お盆休みに入ってるからね。
自分を慰めるためにソフトクリームを食べました。最高でした♡
【 本日の作り置き 】

↑
じゃがいも

↑
野菜といもとゴーヤーチャンプルーと韓国風夏野菜炒め
【 夜の過ごし方のお話 】
美術大学生のこたさんのX(旧 Twitter)ライブを観ました。しかも、じっくりと。
当時小学4年生(作品の中には5年・6年生のもあり)でありながら、たくさんの路線図や駅舎、都市など、詳しく細部まで拘って書いてあるのがとにかく圧倒されるし、びっくりする。
すごい!
すごい!!
すごい!!!
才能の塊じゃんっ!!
めちゃくちゃおもしろくて、あっという間の楽しい時間でしたー♡
近くで個展があったらいいなぁ〜。
鑑賞してみたいなぁ〜。
どうにかなりますように!!
祈るーーー。
【 本日の測定値と身体の異変 】
朝の体重 38.6kg
夜の体重 38.4kg
血圧 112/75
脈拍 61
また明日、続きを書こうと思います。
#抗アクアポリン4抗体
#視神経脊髄炎
#パルス療法
#食事療法
#難病
#目の不調
#ステロイド治療