2021年5月視神経脊髄炎を発症し、緊急入院したわたくし。ステロイド点滴治療を無事に終え、同年6月に退院。
本日も退院後、自宅に戻ってからの生活について書いていこうと思います。
主に食生活と体重の記録で、ときどき起こる身体の異変などの備忘録です。
わたくしの携帯メモに記入していたものですが、記録忘れなど、時折あるかと思います。
わかりにくい表現が多々あるかもしれませんが、幼子をかわいがるようなお気持ちで読んで頂けると幸いです。
なお、退院した当日6月10日から11月30日までは2022年3月23日付ブログ記事で記録が終了しました。
今まで読んで頂き、ありがとうございました♪
このブログ記事を書き始めたのが2021年12月1日からなので、12月以降の食事や体調などはブログ初期の記事を参照して頂けると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします♪
では、本日のことをお伝え致します。
朝ごはん

夜ごはん

↑
自分で作るのが2回目のカルボナーラ。
今回もちょっとダマができた。
うー。
ドンマイ。
まっ、おいしいなら、オッケーです♪
次はもっとうまくなるように頑張るー。
本日は日曜日。
今朝はちょっとだけ冷えます。暖房つけました。
朝食後、オードリーのオールナイトニッポンを聴きながら、お掃除をしたり、お洗濯をして。
新聞をゆっくり読もうと思っていたのに気がついたら、ベッドでぐっすり眠っていました。
お昼も食べずに。
何でしょうかね、この感じ。
お昼過ぎに漸くベッドから出て、軽くおみそ汁を飲んでからお昼ウォーカーしてきました。
上着を羽織らず、家を出てしまったので、ちょっとだけ寒いなぁと思っておりました。
次第に寒さはなくなり、歩き進めるうちに身体があったまってきました。
海に辿り着く頃には汗ばむくらいに。
風邪ひかないようにしなくちゃね。

海の近くにあるお店で店主さんとそこにお見えになっていたお客さんと軽く談笑して、また帰宅。
ほどよく歩き疲れましたが、初対面にも関わらず、優しく心の温かさを感じる方々と楽しくお話できて、とても楽しかったなぁ♪の日曜日夕方です。
【 本日の測定値と身体の異変 】
朝の体重 38.1kg
夜の体重 38.2kg
血圧 103/70
脈拍 60
また明日、続きを書こうと思います。
#抗アクアポリン4抗体
#視神経脊髄炎
#パルス療法
#食事療法
#難病
#目の不調
#ステロイド治療