2021年5月視神経脊髄炎を発症し、緊急入院したわたくし。ステロイド点滴治療を無事に終え、同年6月に退院。
本日も退院後、自宅に戻ってからの生活について書いていこうと思います。
主に食生活と体重の記録で、ときどき起こる身体の異変などの備忘録です。
わたくしの携帯メモに記入していたものですが、記録忘れなど、時折あるかと思います。
わかりにくい表現が多々あるかもしれませんが、幼子をかわいがるようなお気持ちで読んで頂けると幸いです。
なお、退院した当日6月10日から11月30日までは2022年3月23日付ブログ記事で記録が終了しました。
今まで読んで頂き、ありがとうございました♪
このブログ記事を書き始めたのが2021年12月1日からなので、12月以降の食事や体調などはブログ初期の記事を参照して頂けると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします♪
では、本日のことをお伝え致します。
本日は日曜日。
おはようございます。只今、5時30分。
旅先です。家族がまだ眠っている中、お布団の中で静かにオードリーのオールナイトニッポンを聴いています。最高の朝です♪
なぜかわかりませんが、テンション上がってしまい、ひとりで妙な自撮りしましたー。

↑
なんだこれ、おい。
※ 両サイドでまだ家族が寝息を立てています。お静かに・・・ですね、はい。
朝ごはん

昼ごはん

夜ごはん


【 旅のお話 】

↑
イルカいるかなぁと眺めてるとこ。

↑
勝本の漁港

↑
月読神社

↑
男嶽神社

↑
男嶽神社

↑
小島神社
干潮時のみ、陸地を渡ることができます。
その陸地を歩いて登って・・・
たどり着いたところに神社がございます。ありがたやー、ありがたやーな気持ちでお詣りをしました。

↑
小島神社
こちらから奥に歩いて、しばらく登っていくと神社があります。

↑
小島神社

↑
清石浜(くよしはま)

↑
水着着たけど、足首までのみ、海を楽しむ私(なんで??)

↑
娘が楽しみにしていた海。

↑
旦那さんと娘。
めっちゃはしゃいで笑って楽しそうにしておりました♡

↑
海水浴の帰りに温泉へ。
貸し切り日帰り温泉です。ちなみに茶色い温泉でしたー。

↑
夜ごはんのあと、お散歩。
娘がスキップしてます。スキップ前はダイアンのユースケさんのポーズをマネしたり、覚えたてのモールス信号をツーツー言ってます。
不思議なことが多いし、奇行がしばしば見受けられるけど、めっちゃかわいいからオールオッケーです♪♪♪
朝からお出かけしてぐるぐるドライブ。
クルージングもイルカタッチも連休中のため、予約いっぱいでできなかったけど、おいしいパフェ食べたし、いろいろ神社めぐりできてパワー充電しました〜!!
おまけに美しい海で遊べてよかったです🎵
幸せいっぱい♡
皆さんにもたくさんのいいことが起こりますように。
【 本日の測定値と身体の異変 】
朝の体重 kg
夜の体重 kg
血圧 未測定
脈拍
また明日、続きを書こうと思います。
#抗アクアポリン4抗体
#視神経脊髄炎
#パルス療法
#食事療法
#難病
#目の不調
#ステロイド治療