2021年5月視神経脊髄炎を発症し、緊急入院したわたくし。ステロイド点滴治療を無事に終え、同年6月に退院。
本日も退院後、自宅に戻ってからの生活について書いていこうと思います。
主に食生活と体重の記録で、ときどき起こる身体の異変などの備忘録です。
わたくしの携帯メモに記入していたものですが、記録忘れなど、時折あるかと思います。
わかりにくい表現が多々あるかもしれませんが、幼子をかわいがるようなお気持ちで読んで頂けると幸いです。
なお、退院した当日6月10日から11月30日までは2022年3月23日付ブログ記事で記録が終了しました。
今まで読んで頂き、ありがとうございました♪
このブログ記事を書き始めたのが2021年12月1日からなので、12月以降の食事や体調などはブログ初期の記事を参照して頂けると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします♪
では、本日のことをお伝え致します。
本日のお弁当。
朝ごはん
夜ごはん
本日は火曜日。
暑くもなく、寒くもない爽やかな朝です。
気分はまあまあいいです。
↑
えっ、これ、昨日と同じ内容??
【 舌がおかしいお話 】
このところ、ずっと、ずーーーーーっと舌の違和感を感じています。
お口の中が気持ち悪い状態。
特別、痛みがある訳でもないし、熱さや冷たさを感じにくい訳でもない。
甘いとかしょっぱいとか、はっきりわかるし、味覚の変化は一切ない。
ただね、ずーっと舌に違和感を感じてるのが続いている。
痺れているのでもない。
何なんでしょうかね、この症状。
来週の脳神経内科の受診まで我慢しないといけないのよね、きっと。
「 お変わりありませんか? 」って電話してくれたらいいのになぁ。
あー、ベロが変だ。
受診日まで待てないなぁ。
その前に気が狂いそうだよ。
変な違和感が続くくらいなら、いっそのこと引っこ抜いてくれないか。
おかしくなりそうだ。
・・・というお話。
【 本日の測定値と身体の異変 】
朝の体重 38.7kg
夜の体重 37.9kg
血圧 102/69
脈拍 63
12時11分 舌の違和感あり(最近ずーーーっと)
また明日、続きを書こうと思います。
#抗アクアポリン4抗体
#視神経脊髄炎
#パルス療法
#食事療法
#難病
#目の不調
#ステロイド治療