2021年5月視神経脊髄炎を発症し、緊急入院したわたくし。ステロイド点滴治療を無事に終え、同年6月に退院。
本日も退院後、自宅に戻ってからの生活について書いていこうと思います。
主に食生活と体重の記録で、ときどき起こる身体の異変などの備忘録です。
わたくしの携帯メモに記入していたものですが、記録忘れなど、時折あるかと思います。
わかりにくい表現が多々あるかもしれませんが、幼子をかわいがるようなお気持ちで読んで頂けると幸いです。
なお、退院した当日6月10日から11月30日までは2022年3月23日付ブログ記事で記録が終了しました。
今まで読んで頂き、ありがとうございました♪
このブログ記事を書き始めたのが2021年12月1日からなので、12月以降の食事や体調などはブログ初期の記事を参照して頂けると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします♪
では、本日のことをお伝え致します。
朝ごはん

昼ごはん

夜ごはん

↑
家族のみんなは肉吸い。
私は麺の代わりにキャベツ。
本日は水曜日。
昨夜、気分転換にウォーカーしてきました。
娘が花火をしたいと言うので、町中のお店を数軒探して回りましたが、花火はどこのお店にも置いてありません。
お盆が終わったもんなー。(← 長崎ではお墓で花火をする風習がある。)
もう夏は終わったのか・・・。
夏してないなぁ。
右側大腿部ピリピリがまだ痛みます。気が滅入ります。体重もすくすく増加して気が滅入ります。
なので、ウォーカーを夜にしております。
太もも痛いーーー。
スカートが当たって痛いーーー。
体重増えてやだなぁーーー。
夜ウォーカーしたあとは多少の疲れが出るので、寝る前のお薬を服用して眠ります。
ピリピリが治ってくれたらと思いながら、朝、目覚めますが、何も変わらず。
なのにー、副作用ですこぶる眠気が強い。
午前中はほぼ動けない。ふらふらしているので、諦めて寝てます。
その間、娘が掃除機をかけてくれます。とても優しい子です。
この生活いつまで続くんだ。
気が滅入ります。
謎のループ。
抜け出したい。
【 本日の測定値と身体の異変 】
朝の体重 39.3kg
夜の体重 39.3kg
血圧 107/67
脈拍 56
また明日、続きを書こうと思います。
#抗アクアポリン4抗体
#視神経脊髄炎
#パルス療法
#食事療法
#難病
#目の不調
#ステロイド治療