2021年5月視神経脊髄炎を発症し、緊急入院したわたくし。ステロイド点滴治療を無事に終え、同年6月に退院。
本日も退院後、自宅に戻ってからの生活について書いていこうと思います。
主に食生活と体重の記録で、ときどき起こる身体の異変などの備忘録です。
わたくしの携帯メモに記入していたものですが、記録忘れなど、時折あるかと思います。
わかりにくい表現が多々あるかもしれませんが、幼子をかわいがるようなお気持ちで読んで頂けると幸いです。
なお、退院した当日6月10日から11月30日までは2022年3月23日付ブログ記事で記録が終了しました。
今まで読んで頂き、ありがとうございました♪
このブログ記事を書き始めたのが12月1日からなので、12月以降の食事や体調などはブログ初期の記事を参照して頂けると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします♪
では、本日のことをお伝え致します。
朝ごはん

↑ おそとごはん。(ホテルごはん。)
鯛茶漬け。
おみそ汁。
若鶏の甘酢あんかけ。
焼き魚。
しゅうまい。
きんぴらとさつま揚げ。
納豆。
梅干しと明太子と漬け物。
お豆いっぱいサラダ。
フルーツとカステラ。
りんごジュース。
↑ バイキング料理だったんですがね、センスが全くないためにこんな仕上がりに。
味はとてもおいしいかったんです、はい。
作ってもらったごはんは最高ですっ!!
ありがとうございました♪
昼ごはん
なし。

↑ 爆笑お笑いフェスの前に食べました。
ほら、だっておなかすいてたら、お笑いに集中できないからね。
おなかがぐぅ〜って鳴ったら、おとなりの方にも申し訳ないからね。
それに、たくさん笑いたいからね。
笑ったら、カロリーゼロになるから。
えっ?? そんなこと、ある??
夜ごはん

↑ 16時くらいに食べました。
いきなり食べました。
ごはんとかスープはなし。
本日は日曜日。
昨夕からずっとお楽しみにしていたライブのためにお出かけしております。
どんなふうなライブになるのか、すっごくわくわくします。
興奮のあまり、昨夜は眠りが浅かったです。
はしゃぎ過ぎかもですね。
早起きついでにオードリーのオールナイトニッポンを聴きました♪
やっぱりオードリーのお二人のお話は最高でした♡
夕方、自宅に戻りました。
爆笑お笑いフェスは本当に笑って笑って。
とても幸せな時間を過ごすことができました。
インスタントジョンソンさんもいらっしゃるフェスでしたが、ふと太陽さまを思い出してしまって。大笑いしながらも、泣いてしまって。
いやですね、BBAになると。
涙腺がバカになってます。
結局は泣き笑いしながらも、
ワチゴナドゥーでした。
悲しい気持ちなはずなのに、
笑いを届けるお仕事。
私は昔から芸人さんをとても尊敬しています。
どうか、太田プロの方々や身近な人たちにとって、精神的にご無理なさらぬよう、皆さんの心の健康を祈るばかりです。
今夜は有吉さんのサンドリ。
放送内容より、有吉さんの心情が心配で心配で。
ゲスナーはみんな、有吉さんのことを何よりも大切に想っています。
もちろん、どんな放送になろうともついていきます。
いつも楽しみなラジオ。
聴きたいけど、聴くのがツラい。
どんなラジオになるのかな。
できれば、笑って太陽さまを送りたい。
そんな日が来るといいなぁ。
【 本日の測定値と身体の異変 】
朝の体重 未測定。
夜の体重 39.0kg
血圧 116/61
脈拍 82
また明日、続きを書こうと思います。
#抗アクアポリン4抗体
#視神経脊髄炎
#パルス療法
#食事療法
#難病
#目の不調
#ステロイド治療