価値観のお話

先日、夏用寝具と日用品などを持って息子と娘の暮らす家を訪問してきた。

 

 

バイトから早く帰って来たのか、珍しく息子がいた。

じっくりと聞いたり、見てはいけないがまあまあ、ちゃんと二人とも仲良く暮らしているようでホッとした。

 

 

帰宅しようかなぁと思う直前、娘の部屋に案内された。が、ギョッとする光景が目に飛び込んできた・・・

なんと、白い壁のあちらこちらに貼られた驚くほどの写真と謎のイラストがそこにあった。

 

 

えっ、どういうこと??

言葉を失う。

 

 

18歳の若くてかわいい女の子の部屋♡

・・・とは無縁。

そこは、まるでシンプルを好むミニマニスト的人間が暮らしている部屋。

ローテーブルとベッド。

それからギターが2本。

これだけなのだ。

まあ、それだけなら、それでいい。

 

 

でも、私が今、目にしているものはそれとは若干異なる。ミニマニストの部屋とは何かが違うのだ。

わかった!!

写真だ。

壁に貼ってある写真から狂気を感じるのだ。

しかも、おまけにちょっとだけ怖いのが◯トーカー気質の香りがする感じ写真の貼り方なんだよね、これが・・・

 

 

えーっと、これは・・・(再び、言葉を失う)

んんー、どう言えばいいんだろうか?

 

 

さすがに心に響くものがあったので、勇気を出して娘に問う。

「 これさ〜、(◯トーカー)ぽくない?? 」

敢えて、濁して。

すると、娘はニコニコしながら、

「 よかやろ〜♡これ!! 」

「 ◯トーカーを意識してみましたー!!! 」と屈託のないキラキラとした笑顔で答える娘。

 

 

そ、そっかー。

おっと、これまたびっくり。

あー、そうなのね。

そういう感じなのねー。

わざとだったのねー。

 

 

写真のカレはこれをいったいどう思っているのだろう。

再び、疑問が浮き上がる。

「 ねー、これって◯◯くん、自分がこんな写真の貼られ方してるってわかったら、怖くない??

怖がってなかと?なんか、危ない人のニオイがするよー。」と尋ねる。

すると娘は

「 これを見せたら、『 イイじゃん!!めっちゃイイじゃん!! 』って喜んでたよ〜♡    」とカレも大喜びしていたとのこと。

 

 

おぉ、そうか。

喜んでるんかい。

笑笑

なら、何も言えない。

これが俗に言う、『 価値観の違い 』か。

私には理解の及ばない世界観。

二人が良ければ、いいのだ。

ほかの人に迷惑かけてなければ、いい。

娘が笑ってあるならいい。

娘が幸せならいい。

 

 

いろんな意味で感情を揺れ動かしたのち、息子と娘に

◯    節約し過ぎて無理ないように。

◯    我慢しないで暑いときはクーラーつけるように。

◯    しっかりとごはん食べるように。

◯    なんかあったら、すぐ相談するように。

上記のことを念押しして、二人の暮らす家から帰った。

 

 

いや〜、しかし今回は感情が揺れたわ〜。笑笑

まっ、それはそれでよし。

これからも二人が心も身体も健康でありますように。

毎日、願うばかりだ。